星を研究する人

星や宇宙、占星術、タロット、哲学、心理学、潜在意識や引き寄せ、悟りといった、学問的なものからスピリチュアルなものまで、興味あることを自分なりに追求しまとめるためのマニアックブログ

【お笑いと占星術】M-1にみる土星木星水瓶座移動

今年は色々とすごい年になりました。

今年は、個人的には新型コロナウイルス流行を使った水瓶座時代への抜本的改革というイメージが強い年でした。。抜本ですから容赦なく、時として改革は痛みも伴います。まさかこのような形で半ば強制的に時代が変化していくとは。

占星術的には、他にも、土星と冥王星の合にはじまり、12月17日、本格的に土星が星座を変え、19日に木星も星座を変える。それが同じ星座への移動、さらには超久しぶりに重なるときたもんだから、占星術界隈では一大イベント。そう、土星と木星の合グレートコンジャクション)がついに22日にしたかと思えば、気付けば今年も、もうすぐ終わりです。

そのことや、そのことじゃない記事もずーーっと、ちょこちょこ書いていたにも関わらず、文章をまとめる能力が相変わらずポンコツ&集中力皆無なため、どうしてもまとめきれず、ありとあらゆる記事が下書きのまま眠り、まさかのこの記事が2020年最初で最後の記事になるという。。由々しき事態。。。

で、その久々に書いた記事が何故、唐突にお笑い(M-1)なのかと言いますと、

実は中の人が、昔から熱心なお笑いファンであり、今年も行われたM-1を見て、お笑いと占星術が自分の中で重なったけど、お笑いも占星術も好きという熱い想いが誰にも伝わらないので、個人的に記事にしたかっただけという。。

本当は、ネタの感想とかを違うブログで詳しく書きたかったんですが、占星術の話題が少しでも入ってるので、迷いましたが、こちらのブログで書くことに。

なので、ほぼお笑いについて書いてしまっているので、ちょっと読む人を選ぶかもしれないです。。笑

占星術でみる「お笑い」とは

金星は、ホロスコープのなかでは人生の意義や生死に関わるような重要なパートではなく、あくまで人生に添える「花」「色どり」「楽しみ」「エッセンス」的な役割であり、「音楽」「恋愛」「社交性」「趣味」等を表す感受点です。

感受点の説明はこちら↓

「お笑い」はエンターテイメントなので、「お笑い」を表す星といったら「金星」が一見妥当かなと思いますが、お笑い芸人として「お笑い」を職業にして生計をたてるということになると、ただの「趣味」では終わらないので、「太陽」などの社会的な天体が関わってきます。

結局、全ての星が合わさって1人の人間のホロスコープが出来上がるわけなので(ネタを作っているのは芸人さん自身なので)、芸風やネタのカラーが一概に「金星」だけとは言えなさそうです(金星を何に使ってるかは人それぞれなので)

「お笑い」も笑いの「好み」が違うのは当然で、お笑いも趣味嗜好です。

なので、自分は、金星はどっちかというと、お笑いを「見てる側」の好みかなと思ってます。

1年に1度の木星・3年に1度の土星

↑感受点の説明の記事(上記リンク)に詳しく書いてますが、惑星は地球を1周移動する周期がそれぞれに違います。
なかでも、木星は約1年に1度サインを変え、土星は約3年に1度サインを変えます。
なので、1年占いなどは、年に1度の木星の移動に合わせて書かれています(大体毎年秋頃)

特に木星は1年間のブームをみてとるのに最適です。

グレートコンジャクション

ここで、今回の話には余談なのですが、昨今話題の「グレートコンジャクション」の説明を改めて少し触れておきます(省こうかと思ったのですが、一応このブログは自分の備忘録(リファレンス)的な位置づけだったことを思いだし、軽く説明を入れておく)

グレートコンジャクションとは・・・
木星の周期は11.9年
土星の周期は29.5年
この2つの惑星が同じサインに入って重なるとき、それがグレートコンジャクション。
約20年に1度起こる。約200年ごとにエレメントを移行(ミューテーション)する。

今回何故こんなに騒がれているのかというと、約200年に1回変わるとされるエレメンツの移動(ミューテーション)だから。
わかりやすく、グレートコンジャクションの歴史をざっくり遡ってみると・・・

  • 2020年 水瓶座(風サイン)
  • 2000年 牡牛座(土サイン)
  • 1981年 天秤座(風サイン)
  • 1961年 山羊座(土サイン)
  • 1941年 牡牛座(土サイン)
  • 1921年 乙女座(土サイン)
  • 1901年 山羊座(土サイン)
  • 1881年 牡牛座(土サイン)
  • 1861年 乙女座(土サイン)
  • 1842年 山羊座(土サイン)
  • 1821年 牡羊座(火サイン)
  • 1802年 乙女座(土サイン)
  • 1782年 射手座(火サイン)
  • 1762年 牡羊座(火サイン)
  • 1742年 獅子座(火サイン)
  • 1728年 射手座(火サイン)
  • 1702年 牡羊座(火サイン)

エレメントを変えるときは1回次のエレメントを挟んで、本格的にサイン移動!という感じで、過去約200年間は、ほぼ地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)でグレートコンジャクションが起こっていたけれど、それが今後約200年間、風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)で起こり*1、それが今回からなので、占星術的に重要な転換期と言われているわけです。

グレートコンジャクションやミューテーションが起こった時期に何があったか歴史を振り返ると面白いのですが(産業革命など)、グレートコンジャクションの記事は非常にHOTな話題でわかりやすいものがたくさんあるので、詳しい内容はそちらを参照してもらうとして、ここでは割愛します。

M-1グランプリとその年のサインカラー

さて、ここからお笑いの話(超長い)です。M-1の説明はいらないかもですが、あえてお笑いに全く興味のない人向けに軽く説明入れますと、

M-1とは、漫才グランプリのことで、いわずと知れた日本のお笑い漫才コンテスト。お笑いブームの火付け役ともされている番組。
2001年に島田紳助氏発端で始まり、節目の10年目となる2010年で終了したが、2015年に復活してから現在まで、年に1回開催されている。
(出場資格は、2001~2010年大会の時は、コンビ結成10年以内であったが、2015年大会以降からは、開催がなかった5年を加味し、コンビ結成15年以内となっている)

採点方式は色々と変わっているが、現在は、全国の予選会から決勝に残った10組(うち1組が準決勝で敗れた芸人から敗者復活戦で勝ち上がった組)が生放送でネタを披露し(1stラウンド)、そこで得点の上位3組が、さらに最終決戦(ファイナル)ラウンドとして得票数対決して優勝者を決めるというスタイルで落ち着いている。

私は、第1回大会から毎年欠かさず楽しみに拝見していますが、M-1は審査員はもちろん、会場の雰囲気、披露するネタ順番や前後の芸人のカラーなどによって毎年形相を変えます。生放送なので、まるで生きているかのように場の空気が変化していく感じも非常に面白いです。

百聞は一見に如かず↓ネタは公式サイトで見れます↓


日本のお笑いの歴史も、移り変わってきています。
2020年大会は、占星術を少しでもかじってる人が見たら、まさに水瓶座時代の象徴ともいえる大会でした。
毎年、年によってカラーが違う大会ですが、やはりここまで社会的な天体影響あるんだなぁと感心しました。

今年のM-1は、コロナで開催が危ぶまれましたが、無事予選会も開催され、決勝はちょうど12月20日。土星も木星も水瓶座入りした直後の時期でした。
優勝者はマヂカルラブリー。

しゃべりや掛け合いを基本とする漫才を正統派(王道しゃべり系)漫才とするならば、今年は、今までの「スタンダード」を覆すような一風変わった異質系漫才とでも言いましょうか、そちらが勢力を増した大会で、

2020年大会決勝出場者は、

  1. インディアンス(敗者復活) 
  2. 東京ホテイソン 
  3. ニューヨーク
  4. 見取り図 ☆
  5. おいでやすこが ☆
  6. マヂカルラブリー ★
  7. オズワルド
  8. アキナ
  9. 錦鯉
  10. ウエストランド

※ネタ披露順 ★…優勝 ☆ファイナルラウンド進出

ちなみに、決勝で上位3組に残ったメンバーの3組中2組は、いわゆる’’異質系’’。(''正統派''とか''異質系''どいったカテゴリなど無いのですが、ここではあえてわかりやすくそのように分けて言っています)
1stラウンド1位通過のおいでやすこがは、ピン芸人同士のユニットということもあって、既に変わり種で2本とも禁断?の歌ネタを披露しました。

そのせいかM-1後、あれは漫才じゃない、という漫才論争が勃発してましたが、色んな意見を目に通して思ったのが、今大会や優勝者を批判している方は、昨年王者王者ミルクボーイのような王道なしゃべり漫才が好きな人たちからの意見が多かったような気がしました。

どうやら昨年の2019年大会と比較されている方が多く、確かに、昨年の大会は歴代最高得点を出したミルクボーイ始め、レベルが高く、M-1史上最高と名高い大会でした。

2019年大会(木星山羊座♑期&土星♑)

その非常に面白かった2019年大会は、土星も木星も山羊座期。

決勝出場者は、

  1. ニューヨーク
  2. かまいたち ☆
  3. 和牛(敗者復活)
  4. すゑひろがりず
  5. からし蓮根
  6. 見取り図
  7. ミルクボーイ ★
  8. オズワルド
  9. インディアンス
  10. ぺこぱ ☆

※ネタ披露順 ★…優勝 ☆ファイナルラウンド進出

決勝出場者に今大会ファイナリスト2組のような特に目立った’’異質系’’はなく(すゑひろがりずとぺこぱが、見た目とネタに少し個性があったが)、

そして、山羊座の対応ハウスの10ハウスは、一種の「完成」「到達」を意味します。
2019年は土星もまだ山羊座にいたこともあり、だから、この年の大会は、近年のベーシックスタンダード漫才の最高峰という意味で、史上最高の大会と言われているのかな、とも思いました。(審査員のダウンタウン松本さんも、ミルクボーイのネタを見たあと「久々にこれぞ漫才!ってのを見た!」と感想を言っています)


ここまで見てると、木星が移り変わった後にやるM-1は、木星カラーが影響してる??と思えてきます。
興味があったので、遡ってみてみました。

2018年大会(木星射手座♐期&土星♑)
  1. 見取り図
  2. スーパーマラドーナ
  3. かまいたち
  4. ジャルジャル ☆
  5. ギャロップ
  6. ゆにばーす
  7. ミキ(敗者復活)
  8. トム・ブラウン
  9. 霜降り明星 ★
  10. 和牛 ☆

※ネタ披露順 ★…優勝 ☆ファイナルラウンド進出

この年の決勝組はトム・ブラウンが異質系でしたが、ここでも、王道正統派(しゃべり系)漫才がベースとして強いながらも、木星射手座らしく、動きと勢いのあるネタを披露した2組(ジャルジャル・霜降り明星)が決勝にあがり、最終的に、動きとしゃべりで勢いがあった若手の霜降り明星が優勝を制しています。
この時に、霜降りせいやが発した「お笑い第7世代」という言葉が、この年からお笑い界ではブームとなりました。このブームは、霜降り明星が着火して、お笑い界にまるで火のごとく、あっという間に燃え広がった感じです。

ちなみに、審査員は、ここから2020年まで同じです。

2017年大会(木星蠍座♏期&土星♑)。
  1. ゆにばーす
  2. カミナリ
  3. とろサーモン ★
  4. スーパーマラドーナ(敗者復活)
  5. かまいたち
  6. マヂカルラブリー
  7. さや香
  8. ミキ ☆
  9. 和牛 ☆
  10. ジャルジャル

※ネタ披露順 ★…優勝 ☆ファイナルラウンド進出

山羊座土星時代開始の年*2です。木星は蠍座。蠍座らしく、ねっとり漫才のとろサーモン優勝。笑
ここで、注目したいのが、この大会最下位であった、今大会の優勝者マヂカルラブリー。

マヂカルラブリーのネタは、長年審査員を務める上沼さんにけっちょんけちょんに言われた挙句、堂々の最下位になった逸話は、優勝した今でこそ語られていますが、当時リアルタイムで見ていた自分も、あまりにもボロクソに言われて、見てられないくらい可哀想でしたので、よく覚えています。笑
確かに、マヂカルラブリーのネタは、癖があるため、万人受けはしないと思いますが、この年は、漫才やお笑いに詳しい人ならわかると思いますが、今考えると、他がしゃべり系漫才メンバー!!*3、逆にマヂカルラブリーの異質系漫才はこの中では浮いてしまっていました。土星×木星が土と水の組み合わせで、マヂカルラブリー自体と相性が悪かったように思います。*4

何故なら、マヂカルラブリーが優勝した今年にやったネタと、このボロクソに言われた年と、ネタこそ違いますが、やってることは基本的に変わってないからです。
もっと言うと、今大会で1本目にやったネタは、実は2018年の敗者復活戦でやったネタと同じです(でも2017年にやったネタより今回のネタの方がわかりやすくて良いし上手くなってた)

3年間努力して腕を磨いたのはもちろんあるとは思いますが、マヂカルラブリーが変わったというよりかは、見る側が変わったんだと思います。

今回過去のM-1もおさらいすると、3年の世代をみる土星と、特に1年間のブームをみてとる木星は、年1回のお笑い賞レースのカラーにも少なからず影響があるように思えました。

まぁM-1大会は刻々と雰囲気が変わる「リアルタイム」の大会なので、優勝の視点は他にもありますが(特にネタ順というのは、勝敗にかなり大きく関わってくるので、それも運)、占星術視点でM-1を切り取って楽しむのもありかと思いました。*5

新しい視点を持つ

2020年現在、審査員もされているダウンタウン松本さんが世に出てきてからも、それまでの漫才とは違って新しくなった感じはあったので、その前の漫才こそが本当の正統漫才だとおっしゃる方もいます。
なので、ダウンタウン以降、新しいお笑いのスタンスが取り入れられながらも、「漫才」スタンダードは、変化を取り入れながら、生まれ変わっていくのだと思いますが、

今回、私は、3年前(土星山羊座期)に、世間に全く受け入れられなかったマヂカルラブリーの笑いが、3年後、土星が山羊座を離れた途端に(木星水瓶座入りとダブル効果も相まって)受け入れられているのを見て、世の中の視点は確実に変っていっていると思いました。(特に木星が水瓶座に入ったのも大きいですが、社会全体が水瓶座っぽいものを受け入れている風潮が出てきてる。つまり、来年1年間がそういう風潮強めということかもしれない)

水瓶座は前の星座である山羊座を覆す意味で、権威の否定も表します。もしかしたら3年間続いたM-1審査員の入れ替えが来年あるかもしれません。

最終的に魚座になったら、この流れから予想すると、色々新旧ごちゃまぜな漫才が混ざって出てくるかもしれないので、それはそれで面白そうです。笑
来年以降もM-1楽しみにしてます。

お笑いのススメ

f:id:leon8:20201229153253j:plain

お笑い番組を見て「くだらない」と言って馬鹿にしていた人がいましたが、私はそれも1つの笑いであり、馬鹿にするのは、お笑いをよく「知らない」からだと思ってます。
色んな人がいるように、お笑いにも、漫才やコント、色んな形があり、ネタもそれぞれあります。
コントは苦手だけど、漫才は好きという人もいます。
かくいう私も、お笑いの「好み」はもちろんあるので、ネタをみても全く面白いと思わない芸人さんもいます。
でも、それを面白いと思う人もいます。感性が違うんだから当たり前です。
みんな違って、みんな良い。

なので、「お笑い」を嫌いと言う人は、たまたま見たお笑いが好きじゃなかった場合もあります。
あなたが面白いと思う「好みの笑い」はどこかにあるかもしれません。

笑うってほんと最高です。
笑うと免疫力があがるらしいので、このコロナ禍にもおススメです。

是非、自分の好きな「お笑い」をみつけて、大いに笑って欲しいです。

こんな時代だからこそ。



まとめ

水瓶座への移行の雰囲気は、何も今に始まったことではなく、2年くらい前から徐々に旧い体制への崩壊など、社会的にも片鱗をみせてきたように思います。そして、ここへきて、本格的に世界全体がぐっと押し出されているように感じているのは、きっと自分だけではないはず。

今回の漫才論争しかり、コロナによって変わった働き方やライフスタイルの変化などの抵抗、とにかく、旧い体制や権威への執着は、まだまだあると思いますが、木星も土星も、水瓶座に完全に移動しました。これからは、古い考えに固執する人は時代にどんどん置いていかれる気がしますので、柔軟にアップデートしていきたいところです。

今年は色々と大変な年でしたが、来年(来春)は辛丑。古いものが衰退し新しいものが芽吹いていくという干支を本当に表す年になりそうです。

自分も、自身をどんどん自由にアップデートしていきたいと思う年の瀬なのでした。





*1:グレートコンジャクションが星座のエレメントを変えることを「ミューテーション」という。ちなみに「グレートミューテーション」とは、グレートコンジャクションが火の星座に回帰するときを指す

*2:正確に言うと、2017年大会は12/3開催なので、決勝当日は土星♐28度の最終度数です

*3:ジャルジャルは比較的ニュースタイル寄りですが、M-1では基本しゃべり漫才ベース

*4:ボケの野田クリスタル自体が、太陽射手座初期度数なので、風と相性が良いかと。ちなみに、野田クリスタルは今年3月に行われたR-1でも優勝している。

*5:ちなみに、余談ですが、2016年大会は、木星天秤座期で、バランスのとれた安定漫才した銀シャリ優勝ですが、この年に惜しくも優勝を逃した2015年大会以降決勝常連の無冠の帝王、和牛は、今年は出場を見送りましたが、もしかしたら出てれば優勝できたんじゃないかと、お笑い好きの間では言われています。自分も最初そう思いましたが、和牛はどちらかにわけると正統派漫才の部類なので、今回この考察したら、どちみち今年はスタンダードを覆す芸人が優勝していたんじゃないかなと思いました。。和牛は器用で実力があって本当に漫才がうまいのに、毎年その年に一番合ったカラーを持つ芸人の勢力に今一歩及ばなくて優勝できないのですが、2017年も2018年もファイナル得票数1票差なので、今思うと木星天秤座期の勢いのある決勝2年目の2016年に優勝しときたかった…来年ラストイヤー出てもらいたいです

新時代に世界平和は可能なのか

新時代ムードで幕開けた令和もだいぶ馴染んできた昨今ですが、そんなこんなで久々の更新。。
少し個人的なことですが、表題の件のようなことを、ぼんやりと考えていたとき、占星術始めた頃にお世話になった先生に、その話をしてみたら、述べられた見解がさすが占星術的目線だったので、そのことをひっそり記録しておく。

みんな知りたい人生の目的

ところで、人生の目的って何なんだろう。

何のために生き、死ぬのか。

人生の命題みたいなそれを、

わからないから、人は迷ったり、悩んだり、
逆にわからないからこそ、面白いと思う人もいる。


占星学を始めた頃や悟りについて考えだした頃は、よくそのことについて考え、思いを巡らせていた。

特にサターンリターンなどの占星術的に節目を迎えた人や、人生について一度考えなおす時期にきた人、そういう人も結構同じような質問をする。
もちろん、そんな疑問を全く思わない人もいる。

東洋占術や西洋占術などを駆使して、その人が生まれた出生図のパズルを解き明かして突き詰めていくと、わかる場合もあるらしい。

らしい、というのは、はっきりわからないからだ。

結局のところ、それは自分にしかわからないので、周りがいくら何と言おうと、その人がそうだ!と思わなければ、そうでないかもしれないし、そうだ!と思えばそうなのかもしれない。

なんとも曖昧。でもこういう話は、結構そういうことが多い。

目に見えないから。大事なことは。


でもじゃぁなんで人生の目的を知りたいのか。

目的地がはっきりしていれば、迷わないからだ。

f:id:leon8:20191109175319p:plain


なんでも、ゴールが決まれば、そこにいくまでの道筋を立てやすい。


しかし、目的は決まってたとして、この人生ゲームはみな初期状態を忘却した状態で生まれてくるので、目的を探したり、思い出すことからスタートしないとならない。

占術を勉強していると、その人の生まれる前の設計図みたいなものがみえてくる(占術にもよる)ので、参考にはなるかなとも思うけど、

結局答え合わせは、自分でしないといけないのだ。


突然ひらめく理想主義

自分は以前、人生の目的とまでは言わないけれど、前から薄々思っていたことが突如、自分の「理想」や「夢」みたいなことに結びついて、なんだか急にやる気がみなぎっていた期間があった。


何が「理想」で何が「夢」なのか。
端的にいうと、「世界平和(精神的な意味)」のことなのだけれど。

ちょっ…突然何を言っているのかわからない…

となるような気がするので、あまり人に真面目に話せない。


が、この時私は、至ってマジ。真剣と書いてマジ。真剣にまじめに考えていた。

要するに、
1人1人の心(精神状態)がもっと発達すれば、世界平和(精神的)って可能なんじゃないのか
ということを本気で考えていた。

つまりは、1人の精神衛生がその周りに影響し、それが、1人1人の、しいては世界の平和に繋がる。という単純な考え。

f:id:leon8:20191109182945p:plain

ペイ・フォワード*1よりも、同時多発的で、他人を変える必要はなく、自分自身が自分のことをもっと深く知って、本当の自分を知れば、それに気付ければ、気付けなくても、心の制限を外し解放すれば、少しづつでも世界は変わっていく。

1人1人の意識の変化が、しいては世界平和に繋がっていくのではないか。

別に斬新でもない誰でも思いつく発想だが、すぐには無理でも実際にそれが可能になっていく世界がみたいし、みれるのではないかと思っていた。

全世界を救うのは無理でも、1人が意識を変えれば、その瞬間からその人の半径5mの範囲でも変わっていく。


まぁ。そうは言っても、あまりに理想的で、抽象的で、机上の空論。

だけど、真剣に、真面目に、そのためにはどうすればいいのかを本気で考えていた。
でもさすがに、傍からみたら、ちょっと頭が変なやつかも…となったので、やはりこの手の話は、人には話せなかった。


そんな感じになってたのを占星術的に考察

そんななか、占星術を始めたときにお世話になった先生と話していたとき、その時のことを思いだしたので、ちょっと軽くそのことをお話してみたら、そんな自分の状態を占星術らしい見解で返していただいた。笑

自分のその頃の三重円(進行はCPS方式*2)は、
MC(水瓶座)×P海王星の合、N木星×T火星、T海王星×P月の合が魚座で集中してた。

f:id:leon8:20191017220653j:plain

海王星が人道主義的な水瓶座MCに進んできて合になっているので、この辺から「世界中の人を救えるのでは?!」みたいになったのではないかとの見解。

プログレスの月が11ハウス(水瓶座のナチュラルハウス)で魚座に入ってきている影響かもしれないとのことだった。

なかなか興味深い返しで、さすが先生だなぁと思った。

そういえば、自分、今、プログレスの月は魚座だったな…と。笑


自分が理想とした(精神的な意味の)世界平和とやらは、どうなるかわかりませんが、
でも、「全人類が悟ったときが本当の世界の終わりだと思う」と、悟った人(覚者)が言っていたのを聞いて、自分の理想とする「世界平和」は、もし本当に達成されたら、そのときに世界は終わるのか…とも思ってしまった。。笑

しかし、このような精神状態を占星術で見解・考察するのも、これもまた面白いなぁと思った。そんなお話。


記録おわり。

*1:Pay It Forward…人から受けた親切を、また別の人への新しい親切でつないでいくことを意味する英語。または、多数の人が親切の輪を広げていくための運動のこと。

*2:コンポジット・プログレス・システム(CPS)方式…太陽・月・水星・金星は1日1年法で動かし、その他の天体は太陽と同じだけ移動させるプログレスの計算方式

易で失せ物占をしてみた話パート2

なんのひねりもないタイトルですが、本当にそのままのとおり。

前回、易の勉強も兼ねて、失せ物探しに易を使って探してみました。

よく、易は神聖なものなので、失せ物探しに使うなんて、という方もいるかもしれませんが、
易は昔も失せ物探しに使われていた記録があります。
記録がある分、ヒントも多く書き残されているので、易はむしろ、逆に得意なんじゃないかと思っています。

易の他にも、失せ物探しに使われる占術アイテムとして
最近よく聞くのは、ジオマンシー(Geomancy)です。

ジオマンシーとは、土や砂を手にとり、それを地面に投じて出来たパターン(偶数と奇数を組み合わせた16種類のシンボル)から読み解く卜占のひとつで、発祥はアラブからアフリカまたは中世のヨーロッパあたりに渡ったとされているため、西洋易とも呼ばれています。
ジオ=土で「大地(土)による占い」と言われているくらい、地=現実世界に根差しているので、失せ物探しでも使え、みつかると評判です。

元が二進法なので、中国の易に似てます。大変興味深いです。
文献等色々調べていくと、占星術との絡みもあって、研究意欲が沸く卜占です。

ジオマンシーについては、日本ではこのあたりの本に詳しく記載されてます。


話を戻しますが、そういう訳で、実際的な答えを導き出す「易」は失せ物探しに有効です。

易の失せ物探しに否定的な方は、安易な気持ちで易に向き合ってほしくないという気持ちがあるのかなと思ってます。

なので、失せ物探しでも、真剣な気持ちで易に向き合うことが大事なのかと。

逆に、真剣に問えば、必ず答えをくれるということです。
本当に探したい気持ちがあれば、それが真剣な気持ちとなるので、失せ物探しで使っても良いのではないかと個人的には思うのです。


ということで、今回、またしても見つけられず途方にくれていたので、最後の神頼みで易のお力をお借りました。

前回はクレジットカードという失くすと一番マズイやつを失くして易に頼りましたが、今回は入れ物(バッグ)。
必要に迫られているのだが、置いておいた場所を探してもなく、困り果てたので、易の神様にお願いしてみました結果がこちら。


f:id:leon8:20190323150414j:plain
水地比
水地比が出ました。

爻辞は、

比は吉。
原筮(ぜい)し元永(げんえい)貞(てい)にして咎(とが)なし。
寧(やすらか)ざるもの方(まさ)に来る。
後夫(こうふ)は凶


「比」は人が集まる、親しむという意味なので、何か集まっているところにある。と見るのが定石ですが、転じて、盗難とかの意味もあったりして、一概に出るかと言えば、微妙なところ。
でも掛自体は吉の掛なので、みつかると信じたい。
「原筮」なので、元をよく確かめることが大事。

失くし物の大体の予測的に、盗難の可能性はなく、恐らく家の中だと思われるので、「物」が集まる、押し入れやタンスと解釈。

上爻ということで、一応、失くし物は外でなければ、家のなかの上の方かな?

前回もそうだったけど、読み解きが難しい…



*****************


結果として、ありました。

元をよく探すべきという爻辞からの推測とおり、同じところをもう1度、その周辺もよーーーーーーく探したところ、他の物入れの中に紛れていました。
上の方にあるというのもあってました。

大体合ってる。。易はやはりすごい。



■追記(2019/3/24)

その後、実家で、祖母と祖父の大切な写真がどうしても見つからないという母の依頼で、また失せ物占をコイン(疑似中筮法*1)でしてみました。
そしたら、またこの掛(水地比)が出ました。。
今度は二爻でしたが。推測できるのは、どうやらおそらくは、家の中にありそう。

物が集まるようなタンス、押し入れなどの暗いところ、二爻なので、下の方?どこかの穴や溝…

あと気になるのは、之掛が、坎為水というところ…これは出てくるのかな。またが水に関係するところなのかな。。水回り?

あと、↑前回同じ掛が出たときに、家の中心からどこの方角にあるかということで、方角もちょっと調べてみた。
前回は上爻が「坎」の掛なので、北方向*2というところまで当たっていたのだが(北東方向にありました)、今回は二爻で「坤」。。西南?
ありそうな押し入れは散々調べたとのことなのですが、方角をみると、調べた押し入れがあるところには北東ではないんだよな…このあたりも少し検証が必要かな…と。
そのあたりにも物置きあるようですが、そこは調べてないとのこと。

まぁ見つかったときのために、記録として書きましたが、まだすぐには見つからなさそうなので、こちらは、また見つかったら追記します。

*1:3枚のコインを6回繰り返し投げ大成掛を求める方法。6面体サイコロ3個でも同様に占うことができる

*2:風水で使われる八卦の後天図の対応の方角から推測

ひそかにゆったり検証鑑定をはじめました。

f:id:leon8:20190130005356j:plain
2019年も明けて久しいですが、そんな折、

突然ですが、ひっそりとゆったりと検証鑑定をはじめてみました。


今まで自分の勉強や研究のために、友達や紹介の方などのホロスコープを見させていただいてたのですが、なかなか多くをみる時間が捻出できないのもあって、一時的に停止したり、紹介の紹介はお断りさせていただいたりしたのですが、有料でも良いので見てほしいと言われたことをきっかけに、自分なりの方法でゆっくり少しずつでも良いならまたやってみようかなぁと思い。。
アドバイスを元に、今までやってきたことの一般提供ということで、射手座の木星らしく見切り発車した次第です。。笑

なので突然終わるかもしれないですが。。汗



自分はただの研究人なので、世でご活躍されております占術師さまの鑑定とは違い、研究検証の意味合いが強く、利用者が絞られると思いますので、
安価ですけど、一応有料ですのでお友達用(無料版)でしてきたことの少し拡大版という形です。
基本的に、今まではご依頼のあった方の出生データを本人とやりとりしながら自分なりに検証させていただいてきたのですが、それにプラスして、卜占で1つの事柄*1をみる。といった感じです。


なので、一般的な「鑑定」とはちょっと違うかもしれませんが、いただいた貴重な出生データの検証は真剣かつ誠実に取り組むので、自分のホロスコープを一緒にゆったりとみるついでに、個人の研究の一環にも協力してもいいよ!というような方にご利用ただければ幸いです。。


ちなみに何故出生時間がわかってる方が対象なのかというと、占術は西洋占星術ベースですけど、出生時間が正確であれば東洋占術とかの絡みも検証したいというのが理由です。
出生時間は多くのことがわかるので研究のしがいがあるのです。。
なので、何かの重要な時期のタイミングとか共有していただける方などいらしたら嬉しいです。

スピードはゆったりですが、とりあえず、試しにやってみてダメそうだったらまた考えます✨
まずは、以前よりご依頼のありましたご友人の紹介の方より、ゆったりまったりはじめていきます✨

よろしくお願いします✨

*1:占術で言われるいわゆる4禁(生死・賭事・犯罪・呪い)以外。それ以外でも内容によってはお断りすることもあるかもです

占星術ソフトAMATERUが起動しないときの対処メモ

最近は西洋占星術では占星術ソフトを使うのがもはや主流になっていますが、PCや車と同様に、便利になればなるほど不具合が起きた時、技術者でないと解決できないことが多いのもまた然り。
なので、ソフト関連で不具合があって解決したときは、同じ不具合で困っているの為にもなるかと思い、なるべくメモとして記事を残しておこうと思いました。

AMATERUの起動が出来なくなった場合

占星術ソフトのAMATERU(以下アマテル)は、javascriptで起動しているため、Macユーザーでもwindowsユーザーでも使えるのが良いです。
そして高機能なのにも関わらず、無料なので、私も以前はメインで使っていたのですが、前に一度不具合が出て起動できなくなり、出生データが飛んでからは怖くてメインでは使わなくなりました。笑
アップデートはずっとされていないため、今後も使えるのかは謎ですが、起動が出来れば一応まだ使えるので、そのとき解決した方法を載せておきます。(※自分はwindows10を使用しているため、windows10の応急処置方法です)

デスクトップのショートカットをダブルクリックしても起動しない

これは最近自分のPCで起こります。
インストール時に入るデスクトップのショートカット(ニワトリのマークのやつ)での起動がなぜか出来ません。
なので、アマテルを任意にインストールしたフォルダのJAVAファイル「starbase.jar」を直接ダブルクリックして起動しています。
※Cドライブにインストールしたなら「C:\Program Files\AMATERU2.0」内にあります

f:id:leon8:20181206225553j:plain
JAVAファイル「starbase.jar」

起動のメーターが途中でとまる

アマテルを起動すると、メーターが100%までいかないでとまってしまうという症状。

f:id:leon8:20181206224953j:plain
AMATERU起動画面

で、このまま画面が固まってしまうので、起動の仕様がありません。
とりあえず、こうなってしまったら動かないので、windowsの方はCtrl+Alt+Deleateを同時に押してタスクマネージャーを起動し、アマテルを強制終了します。

開発者ではないので技術的なことは詳しくないですが、とりあえず応急処置方法として、アマテルを起動したときに作成されるファイルを削除し、再度起動させるという方法をとりました。


【AMATERUのネイタルデータのバックアップ方法】
この対処方法をやった後は、私はネイタルデータが全部消えてしまった(泣)ので、起動できているうちに、インストールされたAMATERUのデータベースのバックアップをこまめにとっておくと良いと思います。

バックアップの取り方は簡単です。
「ファイル」→「エクスポート」→「部分/全体をエクスポート」→エクスポートしたいフォルダを指定し、任意の場所に保存

f:id:leon8:20181206225720j:plain
ネイタルデータのバックアップ
csvファイルで保存されます。
インポートも「ファイル」から同様にすれば、簡単にデータをインポートできます。
私はアマテルをインストールしたフォルダにファイルを作って保存してます。

応急処置

アマテルは起動するとCドライブのUsersに「.AMATERU2.0」というファイルが自動で作成されます。

このファイルどこにあるのかというと、

「PC」→「ローカルディスク(C:)」→「ユーザー」→「ユーザー名」内にあります。
ファイルパスは、「C:\Users\ユーザー名\.AMATERU2.0」
ユーザー名のところはお使いのPCの名前が入ります

この「.AMATERU2.0」というファイルを削除します。


その後、アマテルを再度起動します。

ここで、自分は起動できましたが、それでも起動できない人は、再度出来上がってしまった上記のフォルダ(.AMATERU2.0)を削除、アマテルをアンインストール、再起動後、再インストールしてやってみるといいかもしれません。


私は上記フォルダを削除するだけで、その後も問題なく起動できたのですが、また起動出来なくなったときは、アマテルがちゃんと起動出来た時に出来る「.AMATERU2.0」のフォルダをバックアップ(コピー)をとっておくと、また起動しなくなったとき、そのフォルダを再度同じ場所にコピーすれば使えるようです。


起動しないのは、おそらくJavascriptの問題だと思うのですが、上記のCドライブに出来上がるフォルダを削除すれば起動できたので、Macユーザーの方も同じようにドライブ直下に出来上がるアマテルのファイルを削除すれば起動できるかもしれないですね。(Macユーザーでないので起動出来るかはわからないですが)

技術的なことはわかりませんが、とりあえず、簡単ですが、応急処置メモでした。

おわりに

自分は今回の件で、アプリでも何でも、こういう技術は日進月歩なので、開発者がアップデートしていないものは、その恩恵に預かり続けるのはやはり限界あるなぁと思いました。
そういった意味で、占星術ソフトだけにも関わらず、自分には到底持ちえない知識を使って、世の中を便利にしてくれる開発者の方って本当にありがたいなぁと思うのでした。

占いは一体何のためにあるのか

占術とか悟りとかこんな誰得マニアックブログを書いてるにあたり、ただ思うことを書いてます。
今日は表題の件について。昨年の6月くらいに下書きした記事なんですけど、掘り起こして続きを書いてみます。

f:id:leon8:20181118140554j:plain


私は、占いとかスピリチュアルとか、心とか、潜在意識とか、目に見えない不思議なことが好きです。

なくせに、

実は、そういうものに懐疑的な自分も常にどこかにいたりいます。笑


なので、占術をやっているくせに、一方で「ほんとにそうなのかな?」と疑っているところもあったりなかったり。笑


だから、引き寄せの法則や悟り系の記事でも書きましたが、

そういったスピリチュアルなものが胡散臭いとか、曖昧で嫌いとか、そういう風に思う人の気持ちもわりとわからなくもないです。笑




でも、色々研究してきて思ったことは


結局、人は、自分が「みたいものしかみえない」わけなので、


「そんなのウソだ!」

「信じない!」


と思えば、やはり、そのように展開されるわけで、


「ほうら、やっぱりね。嘘っぱちだったじゃないか」


と言われても、自分でそのように世界を展開してるから至極当たり前というか。

何の説得力にもならないなぁ…と感じてきました。笑


「やばい」と拒絶すれば、ただ単に、それは、その人にとって、それは本当に「やばいもの」となるだけです。


別にスピ系や占いに限らず、何かや誰かに対して声高に批判や否定を発信していたり、炎上させたりというのは、何のためにそれをしているんだろう?という感じなのですが、

自分に何かされたときや、どうしても納得できないとか、そういう気持ちになるのはわからなくもないです。でも、自分も含めて言えるのは、

結局は、自分の正当性を誇示したいという、自我の満足のためなんだよなぁ。と思う。


自分が信じていないなら、それはその人のなかで、(信じていないもの・逆に信じてるなら信じているものが)事実なんだから、もうそれでいいじゃん。と。笑

わざわざ、人に自分の信念や考えを押し付ける必要は全くナッシブルなわけで。


「みんなちがって、みんないい」

って、金子みすずさんも言ってたやん。笑


まぁ人の心情や、社会的モラルに絡むことはものすごくデリケートなこともありますが。


でも、こういった批判や中傷などは、自我(エゴ)が巧妙に絡んできてる人間のデフォルト作用のようなので、仕方がないですが、

激しい拒絶や、怒りを強く感じるものほど、その裏側にあるものを慎重にみていくと、結構色んなことに気づけて面白いことに気付いた昨今。笑




話を少し戻しまして


「信じたくないものは信じない」


でもそれは逆も然りで、


めちゃめちゃ信じれば、もうその人のなかで真実になる可能性もあるわけで。


なので、スピ系が新興宗教などに利用されるのも頷けます。



だから、いくら人が、法則を使った成功体験や、禅僧が説教を聞いても、


それを議論に持ち込むのは


何の意味もないような。。。気がする。笑




まぁ信じても信じなくても、自分に良さげなものと判断すれば、そこだけ都合よく信じてみちゃう☆

ってのも、ぶっちゃけ、ありだと思う。笑








しかし、ここで湧き出される疑問。


「信じたものが、その人にとっての現実となる」というものにおける


ポジティブな作用はいいとして


ネガティブな作用だったときの、


「100歩譲って、それ(占いや引き寄せなどの法則)が本当だとしても、じゃあこの何十万人に1人の確率で起こった災いは、私が引き寄せたっていうの?!」

「私は不幸になりたいと信じたわけじゃないわ!」


という意見。



私も昔、同じことを思ったことがあります。




常に↑のような疑問に対して、法則は説明できてない、と。




そして、これに対して、占い師は言います。


「起こるべくして、起こったのです」





な・・


なんだと・・・・



それじゃあ、知っていても、どうにもならないの?!

と。





なんか最近、色々な分野で横断的に研究してて思うのは、


宿命みたいなのは決まっているけど、その中で運命と言われるようなものは、自分である程度の範囲は変えていける

みたいな見解です。



ここでもちょっと言及したけど、
おおまかなストーリーは、生まれる前に大体決めてきたけど、それの細かい順番とかそういうのは自分である程度決めている感。
感、というのはそんな気がするだけで実際はわからないので「感」。笑


その変えていける運命ってのも決まってたんだよ、

とか言われたら、

そうなんだwという感じなので、この辺は見解の差異はありますが。笑


最初からおおまかなことを自分で決めてきたのなら、まぁ文句は言えないよな、と思う訳でもありまして。

悟り的な話になれば、もうもがくのを辞める。ということで見えてくるのだけれど。


結局、

起こるべきことは起こるし、起こらないことは起こらない。

だから、自分の力でどうにもなることもあるけど、どうにもならないこともある


っていう。笑



調べたり、研究したり、考えに考えて、考え抜いた結果、ぐるっと回って結局、

至ってシンプルで当たり前のような見解になってしまったわけで。笑


要は人生、そんな力まなくて良いのでは。っていうことだと思う。






ここで占いの話に戻りますけど、


東洋占術を勉強していると、結構厳しいことばっかだったりするので、

この宿命論と自由意志のところでドツボにハマって迷宮に陥ったこともあったんですけど、

宿命というものはありつつも、その中で、自分の裁量で選択できる(みたいものをみる)ものも多いにありそう。


というのが今のところの自分の見解です。


この「見たいものをみる」というのは、宿命云々にかかわらず、

人の「幸福感」にかかわってくるような気がする。




んで、この持って生まれた特有の性質や、個性、癖ってのがわかるのが

占いによるところ、特に命術でわかるんじゃないかなと思う。

インド占星術や紫微斗数でいうところの因果、ってやつですね。多分。


このように「どうにかしたい!」のが、人間のうまれついた性、自我(エゴ)の習性なので、

そこんところのアプローチを会得した人(つまり、エゴの正体を見破った人たち)は、占いって必要ないんじゃないかな、と思ったりします。


「占い」は人によって捉え方が様々です。


だから「占い」が何のためにあるのかは、それを使う人や利用する人がそれぞれどのような価値判断を与えても別に良いような気がします。

自分は占術に触れていると、人と宇宙は、大宇宙(マクロコスモス)と小宇宙(ミクロコスモス)という関係なだけあって、星の力の影響って結構あるんだなぁというのは感じますけどね。

個人的には、「占い」は、みんながそれぞれ自分で自由に有効活用できるようになると良いなぁと思ってます。

易で失せ物占をしてみた話

易って奥が深い上に、鋭く言い当ててくれるので、ズババっとはっきり答えが欲しい場合はよく易を立てます。

易占いは、その体系を紐といていくと非常にシステマティックだったりします。
易も奥がものすごく深いので、ここでは易自体のお話は割愛しますが、実際に占ってみて、結果が出たのでその記録日記です。

失せ物占とは

易は基本的にどんなことも占えますが、

特に注目したいのが失くした物を探したい時にも使われること。

失せ物は、ホラリーや、よくペンティグラム・ダウジングでは使われるイメージがありますが、易でもわかるの?!と最初は半信半疑でした。
でも失せ物占は、易では古来から普通に使われていたそうです。
失くし物もわかるなんて、さすが易…

とは言っても、やり方は違えど、占うときに参照しているものはどの占術でも同じなので、その他の卜占でもおそらく失せ物占は出来ると思います。
自分的には、アストロダイスでもなんとなく出来る気がしてます。試したことないけど。

易は、古来から失せ物を探すのに使われてきたことがあるということで、どの掛が出たら、その辺にあるよ、とかそういう先人のヒントも参照しながら出来るのがいいですね。


失くしたもの

ということで、私もやってみたわけですが。

何を無くしたかと言いますと、

クレジットカードです。


一番失くしちゃダメなやーつ。。。笑


無いと気付いたときにはかなり焦りました。

いつも同じ財布の同じ場所に入れておいたのに、いつも入れてた場所に無い?!
は?え??なんで??神隠し??!!(←失くし物したときいつも思う)

色々探してみるが、さっぱり見当がつかず。なのでとりあえず、クレジットカード会社に電話しましたが、いつ失くしたかも不明なのに使用された形跡も全然ないし、外で拾われてたら使われるか連絡入るかすると思うので、一目につかないところか、おそらく家の中でどっかにやってしまったのが濃厚かと思い、家の中を大捜索するも見つからず。。。


そんなとき、易のことを思いだし、易を立ててみました。


出た易は「火風鼎」

f:id:leon8:20181112203312j:plain


これは・・・ある。

出てくる。多分。。後々。。


火風鼎は、鍋。つまり何かを支えるような土台。爻辞もそれぞれ鍋にたとえて書いてあります。

この時は、メモするの忘れてしまったけど、確か2爻が出たと思います。
見立てとしては、悪い掛じゃないので見つかると思うけど。。。

失せ物占で火風鼎が出たとき(特に爻が初爻のとき)は、大体足元とか、台の下あたりをヒントに探してみることが多いけど、どっかの下にあるってことかな?


結果的に


ということで、失せ物占の結果を受けて、足元(下)の方で思いつくところを色々探してみるものの、見つからず。
でも、遅くとも出てくるという易なので、とりあえず新しいクレカを作って放置していたところ・・・


紛失から、約半年後に見つかりました。。

どこにあったかというと、デスクトップPCの下!!!
ネットで注文するときクレジットカードを出して、多分何かの拍子でPCの下に滑らせてしまったらしい・・・うっかりすぎる・・・

てか、もう少しよく考えればわかった可能性もある。。(^ ^;)汗


夏に模様替えと断捨離をしたのですが、PCを動かした際に見つかったという。

易…すごい。

すごいけど、その時、見つけられなかった・・・・・

でも、何かの下にあるというのも、後々見つかるというのも当たってた。

しかも、デスクトップPCは机の上に置いてあるので、一番下の地面ではなく、ちょっと高さのある台の下(2爻?)にありました……

おそるべし。易。

しかし、易を立てた時点で当てられないのではあまり意味がないですね。。笑

失せ物占を使えるようになるには、もっと易を知る必要がありそうです。

おすすめ卜占アプリまとめ

<西洋占星術編>

<東洋占星術編>

占術おすすめソフトシリーズ紹介の最後ですが、卜占アプリはまだまだ色んなものを探り中です。
詳しいサイトなどもたくさんあるので、自分の備忘録がてらまとめます。

卜占(易占/タロット)

易占やタロットは、実際に筮竹を使ったりカードを使うので、あまりソフトなどは使わないのですが、アプリの良さは何といってもその気軽さにあると思うので、出先でちょこっと気軽に占いたい人など、アプリを使って卜占に触れるのも良いかもしれません。
サイトは結構色々なサイトがあるので、ここでは無料アプリにしぼって紹介します。

端末アプリ(iOS/Android)

易占い

*無料(iOS/Android)
とてもシンプルな易占アプリ。シンプルで見やすいですが、アプリの使い方や易の占い方の解説など、細かいところに親切な設計。疑似略筮法を使用しており、変掛(之掛、裏掛、互掛、)まで出せます。

f:id:leon8:20181118145029j:plain
勝負占したときのスクショ

解説もシンプルですが、易経の原文も記載の切り替えもできます。基本的には実際の易占同様に結果から自ら読み解く必要がありますが、出た易の結果とメモを保存しておけたり、リストを作れたり、カレンダー機能もあるので、気軽に毎日易に触れてやすくするために工夫して作られているのが良いなと思います。

易占い
易占い
開発元:Tetsutaro Yamamoto
 無料
 posted withアプリーチ



レッツ易経

*無料(Android)
こちらはアンドロイドのみの対応アプリ。易アプリには珍しく多言語対応で、10種類の言語表記に対応してます。コインで行う疑似略筮法・中筮法の三種類出せますが、「高速易経」「初級易経」「高級易経」という区分けで書かれているため若干わかりづらいです。
64掛を単独で探しづらいのと、少々癖があるので、ここは改善の余地がある感じがしますが、ただ、64掛全てを開発者がとても丁寧かつ熱心に解説しているので、易の勉強や読み物としてためになります。

レッツ易経 - 占い
レッツ易経 - 占い
開発元:solLuna
 無料
 posted withアプリーチ



TAROT2

*無料(iOS/android)*有料登録あり
新感覚フル3Dというのが売りのタロットアプリ。その名のとおり3Dグラフィックが綺麗です。スリーカードやヘキサグラム、ケルト十字と言った比較的スタンダードなスプレッドの他に、二者択一、生命の樹やホロスコープセブンリーディングなど、全14スプレッドに対応。悩み別やスプレッド別に占えます。
カードの種類も、ウェイト版やマルセイユ版、トート・タロットの3種類から選べて、大アルカナのみでも、フルデッキでも占えます。さらに占いの結果を30件まで記録しておけるなど、無料でここまで細かいところまでカバーしてるのには驚きです。

月額240円でプレミアムメンバー登録すると、記録が無制限になったり、広告非表示、ダイアリー機能が使えますが、無料版でも十分すぎる機能。
フル3Dで少し重めなのと、タロットの結果は、やはり各カードの基本的な意味が出るだけなので、総合結果は自分で読み解く必要があり、リーディング出来る人向けかもしれないです。

本格フル3Dタロット占い TAROT2
本格フル3Dタロット占い TAROT2
開発元:Doppelganger Inc.
 無料
 posted withアプリーチ


おわりに

とりあえず、ボリュームが多すぎて3記事にわかれてしまいましたが、自分の備忘録としてまとめた占術ソフト紹介シリーズはひとまずこれで終了です。卜占術だけ3つのみ紹介でしたが、卜占アプリは、他にも気軽に試せる良いアプリやサイトはたくさんあるので、また機会を見てちょっとずつ良さげなものがあれば追加していきたいと思います。