星を研究する人

星や宇宙、占星術、タロット、哲学、心理学、潜在意識や引き寄せ、悟りといった、学問的なものからスピリチュアルなものまで、興味あることを自分なりに追求しまとめるためのマニアックブログ

占星学

占星術ソフトAMATERUが起動しないときの対処メモ

最近は西洋占星術では占星術ソフトを使うのがもはや主流になっていますが、便利になればなるほど不具合が起きた時、技術者でないと解決できないことが多いので、ソフト関連で不具合があったときはなるべくメモとして記事を残しておこうと思いました。

占いは一体何のためにあるのか

占いって何のためにあるんだろう。。と考えまくって一周したお話。

酒と煙草と海王星

お酒と煙草と海王星について。以前にTwitterで呟いた件で、つぶやいた事とほぼほぼ内容が同じなんですが、なんとなく自分のなかで残したかったので記事にしました。

今年もやりました!太陽回帰図(ソーラーリターン)読み方練習

ソーラーリターンは、自分の1年の動向みたいな感じでなので、誰かに出して読んでもらうより、自分で出して自分で積極的に読めたほうが動向もわかりやすいし、個人的に楽しいと思ってます。1年に1回の節目としてホロスコープのを読む良いきっかけになるので…

おすすめ東洋占術(インド占星術・紫微斗数)アプリ・ソフト・サイトのまとめ

前回の続きで、今回は、インド占星術や紫微斗数などの、東洋占術系のアプリをまとめておきます。東洋占術ソフトは西洋占星術ソフトより、まだもう少し探り途中です。。なので自分のメモ用に。

おすすめ西洋占星術(ホロスコープ)アプリ・ソフト・サイトまとめ

昔は占星術のホロスコープや命式などは手書きして作成していましたが、現在では便利な占星術ソフトやアプリが充実していて非常に便利です。 今回は、自分が使ってきた使用感などの備忘録を兼ねながら、西洋占星術ソフトやアプリなんかをまとめてみました。

占星術の感受点について超初歩的なまとめ。

西洋占星術が初めての人向け&自分の復習と再理解のためにまとめている誰得超初歩的なまとめシリーズ第3弾(感受点編)です。

ナスDのホロスコープがみたい

以前より、話題の人、破天荒ディレクターで昨年秋頃から人気話題沸騰したナスDこと友寄氏のホロスコープが気になっていて、ホロスコープを調べてみてみた件。

金星と冥王星について考える

昨年木星が蠍座に移動した際、下書きしてた記事です。蠍座と言えば、現代の西洋占星術では冥王星が支配星ですが、この冥王星と金星の絡みについてのメモです。

昨年の検証および自分の来年の運勢を占ってみた。

今日でちょうど1年だったので、昨年振ったアストロダイスの結果を個人的に振り返ってみたい。ついでに、せっかくなので2018年もみてみよう。 という自分のための記録メモ記事です。

1年の象徴は木星でみる-年間の運勢の見方-

2017年秋から2018年の秋までの運勢と、1年の運勢の見方と木星の関係について備忘録にメモしときます。

インド占星術と西洋占星術の違いをまとめる②

「インド占星術」についての初歩的まとめ最終回。主にインド占星術と西洋占星術の違いをまとめてます。

インド占星術と西洋占星術の違いをまとめる①

「インド占星術」についての初歩的まとめの続き。主にインド占星術と西洋占星術の違いをまとめてます。

インド占星術についてまとめる。

インド占星術についての概要。インド占星術って一体何なのかという点と、西洋占星術との違いを、ごくごく初歩的な部分を簡単にまとめてみました。

出生図(命式・命盤)の意味するところ

今回は、命術(出生図)でわかることから、悟りやスピっぽい話を絡めた考察記事です。

12星座占いの仕組みと運勢の見方考察

よく雑誌の占いの〇〇座の今月の運勢とかありますが、その根拠というか、何を元に書いてるのかということについて、その仕組みと見方の考察をまとめた記事です。

太陽回帰図(ソーラーリターン)を読み解き練習

太陽回帰とは、自分の出生図の太陽の位置に、現行の空(トランジット)の太陽が重なる日のこと。太陽回帰図(ソーラーリターン)の読み解き練習を、自分の太陽回帰図を使ってやってみた記事。

Let's use the 右脳!

エゴ、そして真の悟りに関して、考えすぎて、遂にあたまがパーン!!となったので、一旦そこから離れて、最近左脳でばっか考えてカチコチになった頭と感覚の回復をすべく、右脳的なことしたいと思った記事。

占いの種類(東洋と西洋の違いなど)についてまとめました。

「占い」と一概に言いましても、その種類はたくさんあり、東洋西洋でもその特徴は違います。 なので、今日はここらで一度、自分の知識整理のためにも占術の種類からその違いをざっくりと(とか言いつつまたダラダラと)まとめてみた記事。

アストロダイスを使って自分の来年の運勢を占ってみた。

アストロダイスとは、西洋占星術で使われる、「サイン」「ハウス」「感受点」のそれぞれ記号が記されたの3つの12面体サイコロのこと。表題のとおり、アストロダイスを使って、自分の来年の運勢を占ってみた記事。

ホロスコープについて超初歩的なまとめ。

一度、ホロスコープについては一度整理したものをちゃんと記事にしておこうと思い、まとめました。 前回同様、なるべく基礎の基礎の入門的な部分から、わかりやすくまとめたつもりですが、文字が多くてわかりづらいかも。。

占星学について超初歩的なまとめ。

占星術「Astrology」とは、天文学上の理論と観測技術によって導き出された天体の運行状態を図表化し、出生天宮図「ホロスコープ」として再現して、そこから個人の運命を推理考察していく独特の学問体系である。

水星逆行と服の整理

水星が順行に戻りましたね。 水星の逆行は年に大体3回くらいありますが、今年(2016年)は 1月5日~1月26日(山羊座) 4月29日~5月22日(牡牛座)★ 8月30日~9月22日(乙女座) 12月19日~2017年1月8日(山羊座) ということで、今回は★の時期(牡牛座)で…

大宇宙と小宇宙

大宇宙(マクロコスモス)と小宇宙(ミクロコスモス) 空に無限に広がる宇宙のことを「大宇宙(マクロコスモス)」というのに対して、人間のことを小宇宙(ミクロコスモス)と言います。 が、これはとても言い得て妙で、話を宇宙誕生まで広げますが、そもそ…